【アラフィフ】エスパドリーユを買ってみた

私の人生初エスパドリーユは10代の時に沖縄へ友達と旅行した時でした。お揃いのエスパドリーユを買ってはいていった覚えがあります。→もちろん女の子。
この当時はまだ男の人がエスパドリーユ履いてるの見たことなかったと思う。

エスパドリーユは夏の定番⁉

最近シンプルなエスパドリーユが欲しくてインスタを見ていたら…これまた素敵なエスパドリーユが目に飛び込んできました。

写真は本当に素敵に見える!クリックするとオンラインネットで簡単に買うことができそう。値段が安すぎるから、どうせ靴擦れ&返品かな?と思いつつクリックして注文してみました。

エスパドリーユって何?

ソール、底の部分が麻で編んだ縄でできた靴なんですが、フランスとスペンインの国境あたりで生まれた靴らしい。スリッポンのような形が本来の形で、13世紀に誕生されたようです。もともとは農夫の作業靴だったようです。甲を覆う部分がキャンパスなので雨にも風にも山にも海水にも強く丈夫で手頃な靴だったんですね。

日本では女性の靴のようなイメージでしたが、もとは農夫だから男性がはく靴だったんですね。写真でよく見るピカソも愛用していたようですね。21世紀に入っていろいろなブランドでラグジュアリーバージョンがアレンジされデザインも豊富になり大人気です。

でもこれって昔はまさに日本で言うわらじのようなものなのでしょう。

『安い・丈夫・通気がよい』

わらじも編んで作るのでこれだけ離れたところに住んでいても、人間として考えることって似てるんですね。

私が購入したエスパドリーユ

こちらが私の購入したエスパドリーユですが、インスタの写真で出会ったデザインの靴ではなく→探したけれど見つからなかった。

サイトをみていたら☟これもシンプル過ぎず良いかと。

ヒールの高さ9センチですが全然9センチの感じがしない。久しくウォーキングシューズしか履いたことがなかった私にも楽々履けます。しかも軽い。
サイズは23.5センチで36サイズでピッタリ。右足が多少小さいので少しコットンを入れるとピッタリになりました。
これでこの価格とは。今は本当にいろいろありますね。あとはエコスウェードなので靴ずれが心配です。

私が今回購入したサイトはSHEIN。発送元はGuangDongになっていたので中国からでしょうか。購入時に返品可・返品伝票ありとサイトには書かれてあったのですがそのようなものは入っていませんでした。
*2023年7月5日から初回は返品無料のようです。サイトから返品申請はできるようです。

近頃、コロナだったこともありますますウォーキングシューズから抜け出せないでいたアラフィフ。まさにおばさん化か。
ヒールを履いてみてもトップスがカジュアルすぎて合わなかったり、とにかく足が痛いし早く歩けない。速足でどんどん歩く私にとってもはやこのままウォーキングシューズで歳をとっていくのかと‥心配な面もあったり。

でも今はカジュアルエレガントも主流でワンピースにウォーキングシューズ等がかえってオシャレにみえます。

靴擦れはオイル

さてさてエコスウェードなのでかかとの靴ずれが気になってきました。そんなときにはオイルをかかとに塗ってあげましょう。
エコスウェードなので本物のレザーのように伸びてくれません。ゆえにかかとを少し滑るようにしてあげると多少良くなります。

どうも↑このかかとのところがあたって痛い。履いてからブログを書いているので座りっぱなしですが本当に座りっぱなしも浮腫みを増長しますね。

最終的にやはりエスパドリーユは

『天然素材にこだわりましょう!』

熱い夏にエコスウェードはちょっとNG。定番キャンパス布がピッタリくるかと思います。

さらにはオンラインショップはめんどくさがりの私にピッタリなんですが、靴のサイズ選びは慎重に!夏は特に足も膨張しがちです。サイズ選びは慎重にしましょう。

ということですごくデザインの良いエスパドリーユでしたが、デザインだけではダメな年代ということがはっきり認識できました。
実はこのブログを書く間、履き心地を確かめるために履いていましたがかかとが我慢できませんでした。足が痛い。アラフィフ世代はなにかと我慢もできません。
やはりアラフィフ世代は素材にこだわるのがおすすめかと思います。

こちらはそこそこのお値段のエスパドリーユですが☟

やっぱり天然素材できつく無いし、履き心地は抜群でした。もっとシンプルなデザインだったら活用できるんだけれどなぁ〜。

踵のところも本来のキャンパス布のような感じできつくなく靴擦れの心配は全くなしで歩けます

やっぱりコスメも成分にこだわりますがファッションも歳と共にできる限り素材にこだわりたいですね。

参考にしていただけると幸いです。