ご近所ホテルで滞在してみました〜名古屋久屋大通駅近く

夜の仕事が遅く朝が早い仕事が続いたので
サロンのご近所さんホテルに滞在してみました

私のサロンは久屋大通駅近くですが、ご近所さんホテルがどんどん増えています。

今回は仕事ご夜遅く朝早くが続き、それならわざわざ帰宅して疲れを増すよりも、近くで滞在してのんびり出勤し、元気に仕事をしようじゃないかと思い、ビジネスホテルより女性に嬉しい心地よく泊まれるおしゃれなホテルをサロンの近くで探してみました。

 

3つほど候補があったのですが、今回選んだのは

『Hotel京阪ナゴヤ』
名古屋市中区錦3丁目2-1

サロンから徒歩10分

名古屋のシンボルの未来タワーの北側に位置する桜通り沿いにあります。
夜でも人通りも多く一人でも怖くありません。

今回はツインルームのシングルユース。フロアも12階と上の方で客室廊下も静かです。窓からはちょうど北側の桜通りを見下ろせる感じです

部屋も広すぎず、狭すぎず、心地よく何にでも手が届く範囲のベストな広さ。これがシングルだとビジネスホテル感が満載なのかな。

TV は大きいのでくつろぎ度抜群

ベッドの真ん前に位置するテレビ。もちろん見やすいように大画面です。

この日はTVで老化防止話題が

今や老化防止には
サーチュイン遺伝子を活性化させることと言われています。
サーチュイン遺伝子とは長寿遺伝子とも言われ、活性化させることで全身にアンチエイジングが引き起こされ、

例えば
脂肪が溜まりにくい
認知症の抑制
肌代謝の改善
…そう、ありとあらゆる抗老化に繋がります。

そのサーチュイン遺伝子を活性化させる成分が含まれているNo.1の食材が

『ザクロ』

ザクロを食べなくてもザクロジュースを1日1杯で大丈夫なんだそうです。

バスルームはビジネスホテル感あります

が、本当のビジネスホテルよりも少し大きく使いやすい。
ユニットバスやシャワーのみのホテルには大浴場がある場合が多いですがこちらのホテルは大浴場はありませんが、ボディソープやシャンプーなども揃っており、お部屋でのんびり入れます。

お部屋に置いてある設備も必要最低限

グラスやカップ、湯沸かしに空気清浄機、ドライヤーなどがあります。
ミネラルウォータ〜が1本付いています。

他にアメニティはロビー横にインスタントコーヒーやティーパックなどと一緒に置かれています。必要なものを取ってお部屋に上がるシステム。

今回は夜だけの滞在なのでさほど必要なものは無しですが、エコにつながるシステムはこれからの時代には重要なポイントになりますね。

ロビーも綺麗だしチェックインも素早い。
団体客もこの時期はまだ見かけずで比較的静かです。

老化部分もシックで狭くなくゆったりとしています。

ホテルに持っていきたいもの

ホテルは窓も開けられず、エアーコンディションの為に乾燥が厳しいので美容を職とする私には保湿セラムなど欠かせません。ホテルで滞在する際には、普段家では落ち着いてできないパックなどのケアもゆっくりとしたいものです。

夜眠る前に飲むスーパーコラーゲンはもちろんビタミンBCDEも持参。

先ほどのTVの続き
サーチュインの働きを良くしてくれるざくろと一緒にとると効果的な食材が

『ライ麦』

全粒粉のライ麦パン1枚くらいほどでサーチュイン遺伝子を活性化するのに効果的だそうです。

 

今回は2連泊してホテルでのんびりできました

最近は名古屋もホテルラッシュ。高級なホテルが無いと言われている名古屋にも名古屋駅ではなく栄地区に今年1つTIAD、来年早々にアイコニックやコンラッドなども登場する予定です。

夜だと未来タワーのイルミネーションも綺麗

この栄地区、なかでも桜通りの南に入ると夜の街『錦の繁華街』があるのでビジネスホテルはたくさんあるんですよ。東横インみたいな本当のビジネスホテル。

でも女性向けで気軽に泊まれるちょっとオシャレなホテルをお探しならばこちらの京阪は良いかと思います。朝食はビジネスホテルなので近くのカフェへ名古屋モーニングなどを食べに行かれても楽しめると思います。

☟有名なカフェTANAKAさんのパンケーキ、名城線で平安通駅まで。ちょい離れていますが絶品です。

ホテルの外観もシンプルで、夜のライトでもちょっと小洒落ています

ご近所さんホテル滞在記でしたが参考にして頂けるとうれしいです。

 

また新たなご近所さんホテルを紹介したいと思います

 

ここ行きたい!自然の中のリトリートステイ!

素敵なリトリートステイを見つけました!

今回参考にしたのは☟こちらの雑誌

何でもパワースポット度が高い淡路島の中でもレイライン(東経135度・太陽の道)線上に建てられているらしい

『禅坊 靖寧』ぜんぼう せいねい

見るからに素晴らしい!パワースポット感が伝わってきますね。自然の中の素晴らしい建物↓

それもそのはず建築業界で最も権威のある賞のひとつである「プリッカー賞」を受賞した建築家 坂 茂 さんが設計したとの事。
360度の絶景を眺めながらのZEN時間はとても有意義に過ごせる事間違いなし!

なんでもただのZENではなく『空中座禅のZEN-wellness』を楽しめるとか。空中座禅とは座禅、瞑想、ヨガをミックスしたものらしい。
HPの写真を見る限り夕陽とライトアップの夜もまた幻想的。

そもそもZENとは何か

映画『ブッダ』のなかで描かれているインドの王子であったブッダ。キアヌリーブス演じるブッダが何日何年も瞑想をしついには悟りを開いた話を演じています。その後中国から日本へ仏教が伝わり、その教えは日本の文化に深く入り込んでいます。

今や仏教を超えて世界の多くの人にZENの心が影響を与えています。

ZEN…悟りをひろくことは難しくとも自分自身の中に悟りを開くことかしら。うちなる弱さの克服や、煩悩からの離脱など、自分自身を生きることにもつながります。

仏教とはまた違った解釈もあり、私もまだまだ説明するには未熟です。

4時間ほどの日帰りコースもありますが、夕陽やライトアップが素敵そうなのでここまで来たら迷わずステイで朝日も愉しみたい。1畳の個室で18の宿坊も完備。動物性食品フリーの朝と夜の禅坊食事もリトリートならではで楽しみたい。

空いた時間は写経やZEN茶、ZEN香などの聞く香り体験もできるようです。帰りの際のお部屋掃除なども宿坊ならではで必須ですね。

普段は仕事オンリーの私…、パワーチャージと心のwell beingに大自然の中でのリトリートステイへ是非行ってみたいです。
女性DAYや新月や満月のイベントも有りでいや~まさに今一番行ってみたい場所です。

名古屋からのアクセス

名古屋からだと新神戸駅へ行きそこからバスで淡路ICへ、その後無料のシャトルバスで靖寧へ。淡路を突っ切ると徳島県なのね。

↓HPも素敵!是非ご覧ください。大自然の中の見事な建築スタイルは本当にキレイにリトリートできそう!HPの中ではメタバース体験なども楽しめます。

※写真はHPよりお借りしました。

昔は三名泉と言われた岐阜県下呂市『下呂温泉』へ行ってきました。お肌もツルツル〜アルカリ温泉

たまには温泉へ行きたいと、岐阜県の下呂市にある名古屋で人気な下呂温泉へ行ってきました。隣の県で名古屋からは近くて行きやすいんです。

近場とあってこれまでに数回は訪れたことがある下呂温泉、しかし街中を歩いたことはこれまでに記憶になく、少し散策してみました。

下呂市を散策

下呂温泉のモチーフなのかカエル🐸が至る所に。

かえるの滝なるものを発見しました。かえるの鳴き声と名前でゲロ🟰下呂なんですね。手を清めると若返りの効果があるとのこと。下呂温泉街のパワースポット的な存在なんですね。

もう少し足を伸ばせばかえる神社もあるようです。

その他はお土産物屋さんなどが川沿いに軒を連ねています。
お宿がお食事付きのところも多く飲食は気軽に食べられるお店が多いように思いました。

下呂温泉の温泉が人気の理由

下呂温泉は平安時代の中頃にはすでに発見されていたようです。巷に広がったのは室町時代、詩文集の中に「草津」「有馬」「下呂」が三代名泉としてある僧により書かれてています。またその後江戸時代にも同じように草津、有馬そして知る人が少ないが入ってみるとその良さがわかる云々と儒学者により記録されているようです。

泉質:アルカリ性単純温泉

下呂温泉では天然の温泉が84度の高い温度で沸いているようです。

入ると滑らかな少しぬるっとした感じのお湯。高いアルカリ性なので天然の石鹸効果から美容にもおすすめの湯ですね。下呂では湯めぐり手形1,300円が発売されていて6ヶ月間有効で下呂の手形加盟の温泉旅館3軒のお湯を愉しむことができるそうです。
※2023年6月時点

今回、下呂温泉では超有名なお宿で源泉の内風呂が付いているお部屋に宿泊しました。なので手形は購入無し。下呂と言えば…名古屋ではこのお宿の名前があがります。

『水明館』

下呂温泉宿の中では館内も大きく、団体さんも受け入れok。宿泊したときは外人さんも来ていました。

大浴場は露天風呂に館内は大浴場が二つ
流石に館内は結構な人ですが時間差で大浴場などもまばらです。昔からなのでマダム世代が多いかな。

お食事もお部屋でできるのでテレビを観ながらまったりするには本当におすすめです。

下呂温泉 水明館

展望大浴場の隣にはSPA施設もあります。温泉旅館内とのことあって、夜は22時までうけつけてくれます。温泉で温まった後のspa は極楽!
●エステ サロンドクレール
完全予約制でエステは女性限定。

下呂温泉の温泉効果

さて下呂のお湯はさっぱりしているのですが滑りもある。
ph9以上のアルカリ性の単純温泉なのでお肌もツルツルになります!

どんな効果があるのかとみてみると
下呂市のHPには

『薬師如来が傷ついた一羽の白鷲に姿を変え飛騨川で傷を癒やし、源泉のありかを村人に知らせたと伝えられる』

と紹介されています。傷を癒すことができたほどの効果!なんですね。体が大変温まるので血行がよくなり、疲労回復や健康増進に効果があるため「健康の湯」といわれているそうです。確かに傷ついた体を癒した伝説からも疲労回復なんでしょうね。

仕事関係で、数年前にブルガリアの温泉を見に行ったことがありますが

ミネラル分が高く、主に飲料として活用されていました。もちろん温泉というよりはSPAプールになりますが高ミネラルの生温い湯を楽しむことが可能。
ブルガリアの首都ソフィアの街中にも源泉水道があり、多くの市民が活用していました。

浸かるより飲むのがブルガリア流でしょうか、手軽にできる温泉療法としてヨーグルトと同じく毎日の生活に欠かせないようです。

 

今現在も下呂の温泉は群馬の草津や大分の別府、愛媛の道後温泉などと並んで人気が高い温泉です。
何よりも近くふらっと行ける場所だから下呂に来てしまいますが、今やインバウンドに人気の高山なども近く

高山市街

私も翌日には高山まで足を伸ばしたりして楽しめました。
ついでに飛騨の里へも寄りました

楽しんだ後には疲労回復の温泉にどっぷり浸かり元気をチャージでき、また同じかと思っていましたが名古屋からはやっぱり便利で良かったのではと思っています。

今回のホテルは↓こちらの臨川閣

また次回こそは違う温泉も楽しみたいと思います。