名古屋で綺麗🎶アロマ・エステ・美鍼灸サロン プチ・ソメイユの桑山ユミです。
先日お話していました
オキシトシン
セロトニンに続く幸せホルモンと言われています。
オキシトシンが分泌されることで疲れが癒されたり、心地よい感覚をもたらすと言われています。
だから”幸せホルモン”とよばれるのですね。
オキシトシンはよく赤ちゃんが生まれる時の子宮収縮作用やその後の母乳促進作用でよく知られています。
さてそんなオキシトシンはそれ以外に、実は触れることで分泌されるのです。
好きな相手やペットはもちろん、エステなどで心地よく感じるのはトリートメントが気持ち良いだけで無く、オキシトシンの効果もあるようですよ。
もちろん好きな友達や家族との食事や会話などもオキシトシンが増える行動といえます。
共感を持つということもオキシトシン分泌には大切なポイントになります。