6月に訪れたヘルシンキ
港からすぐ近くにある北欧最大のロシア正教
ウスペンスキー寺院

少し改装中でしたがきらびやかな装飾は素晴らしい。
ちょうど沖縄からの修学旅行?中の生徒さんが「最後の晩餐」と言ったので
思わず目の悪い私は「どこ?」と聞き返してしまった
中央下の花形イコン
よく観ると
あー本当、最後の晩餐っぽい

それでも私にはおぼろげにしか見えず…
ロシア正教にも最後の晩餐⁉…もちろんロシア正教もキリスト教なのだから
キリストの最後の晩餐があるのもおかしくはない。ロシアや東欧の歴史にうとい私…池上彰さんの本で勉強しなきゃ。
大聖堂や教会、寺院など様々な建築で建てられているキリスト教
仏教も南アジアの方へ行くと電光が付いていたりキラキラの仏像も有ったり…寺院も様々ですね。