名古屋で綺麗🎶アロマ・エステ・美鍼灸サロン プチ・ソメイユの桑山ユミです。
シュトーレン
大好きなパン
ドイツやフランスのアルザス地方ではクリスマスシーズンに欠かせない伝統菓子。
今月号のエルグルメには
シュトーレンは9月ごろこら12月にかけて少しずつ食べては熟成による変化を楽しむのだそう。
その起源は14世紀ドイツ、キリスト教の象徴的なお菓子として9月から12月の断食の際にたべられていたらしいです。
かつてはバターや牛乳も含まれない精進食だったようですが、現在ではバターや牛乳、砂糖なども入った栄養たっぷりのパンになっていますね。
マリオットのシュトーレンは美味↓
一度は手作りしてみたい!
実際マクロビ教室で一度作ったのですが、ちょっと思っていたシュトーレンと違ったシュトーレンでした。
またぎっしりどっしりとしたシュトーレンに挑戦してみたいと思います。