名古屋で綺麗🎶アロマ・エステ・美鍼灸サロン プチ・ソメイユの桑山ユミです。
ちょっと変な気候が続いております。
天候や温度差で体調バランスが取れないと、自分ではそんなことないのにイライラしてしまう場合もあります。
こちら蒸留1ヶ月ほど前のブルガリアのフィリップさんのラベンダー畑。
ちょっと天候悪く鮮やかなラベンダー色に映りませんでしたが😅
イライラ、不眠、そして活性まさにラベンダーはファーストチョイス精油と私は思います。
もちろん他にもラベンダーにはたくさんの使用法があります。
ラベンダーでも交配種であるレイトバンやスーパー、そして別物のスピカやストエカス…

精神的に作用してくれるラベンダーに対して毒虫効果で有名なスピカ、香りも交配種でもぐっと変わりますよ。
ラベンダーは苦手💦
と言われる方は実は多くでも実際香りをかいでいただくと
良いかも⁉️
と、なかなか敷居が高いアロマテラピーの一歩を踏み出して頂け、お家で実際に使用してくださっている方も多く嬉しいかぎりです。
使用方は様々、
気軽なルームスプレーや入浴、うがいに、冷え、怪我、肩こりや偏頭痛…
だいたいのお客様の体調からレシピや簡単な使用方法をなどをおつたえしております。
本当、アロマセラピーは使わないと損❗️
基本さえわかれば気軽にお家で実践できますよ。
もっと深く知りたい方には
プチ・ソメイユでは学びの
ナードアロマアドバイザーコースやアロマクラフトレッスンなども開催しております。